人気ブログランキング | 話題のタグを見る

龍宮ナイトの主催者わかめ  きまぐれぶろぐぐぐぐぅ!!!


by wakamepsh
フライヤーとHPやっと更新できました。
原画は一目瞭然、ワッツのアンリくん。
もらった原画を使いこなせないイラレで
えんやこらせっせとやってみました。
うちの技術と体力があったら
カラーにしたかったけど、
時間もないので、全部モノクロ。
ごめんね。
けど、当の御祭はフルカラーっすよ。
なんてったって、名古屋の老舗ライブハウス。
ハックフィンの30周年イベントだもの!!!!!
当日が楽しみじゃ。
とりあえず、寝る。



「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」_e0205684_761278.jpg


「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」_e0205684_763978.jpg


「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」

~HUCK FINN 30th ANNIVERSARY~


2011.03.17(木) at 今池ハックフィン

open18:30/start19:00

ad ¥2300 /dr ¥2800 (D代別)



出演者

おとぎ話
「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」_e0205684_705754.jpg


ELECTRIC EEL SHOCK
「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」_e0205684_701373.jpg



クリトリック・リス
「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」_e0205684_6595332.jpg



ワッツーシゾンビ
「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」_e0205684_6583428.jpg




TICKET-2/5(土)発売「ぴあ【Pコード:130-408】/e+」

※店頭予約/INFO- HUCK FINN 052-733-8347

※龍宮ナイト予約  ryugu-night@re.commufa.jp

++メール予約の注意事項++

※ご予約情報等、必要事項をご記入の上送信ください。追って確認メールのご返信いたします。
※こちらで受け付けましたお客様の情報は、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理させていただきます。
※メールアドレスの不備で、こちらからの返信ができないことがございます。
メールアドレスは正確に、またドメイン指定受信等は予め解除して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
※こちらで受け付けましたご予約のチケットは、ライブ当日会場受付にてご購入となります。
受付にて、龍宮ナイトメールフォームでのご予約の旨をお伝えの上ご入場ください。
※キャンセルについて、龍宮ナイトサイトにて受け付けましたご予約のキャンセルは承れますが、
その際あらかじめのご連絡頂けます様、よろしくお願い申し上げます。

ご来場お待ちしております!

龍宮ナイト  わかめ <・))))){
# by wakamepsh | 2011-02-13 07:07 | 龍宮ナイト
というコーナーをHPに作ってみました。
取り急ぎなんで、にわかページですが・・・

龍宮ナイトWEB http://www.ryugu-night.com/ 


3/27の球面三角はホント東や北や南や西から色んなところからお客様が
来てくださるようなので、少しでもお役に立てればと思ったんですが。
あたい大阪以外あんまり遠征しないので、意外に情報不足だな~と痛感。
とりあえず、にわか情報サイトですが、ちょっとはお役に立つかしら??

遠征通の方、随時情報待ってます☆
余裕が出来たら、名古屋めし情報とかも載せて、
名古屋を丸一日堪能してもらえるのに参考にしてもらえるようにしたいですね。

名古屋めしも情報求む!!


あと、球面三角の出演者のプロフィールもUPしました☆
ここでもUPしときましょうかね。
3月が楽しみだわいわい。






名古屋への交通手段ダダン!!!!!_e0205684_484373.jpg


『球面三角-早川義夫・山本精一・JOJO広重-』 supported by 龍宮ナイト

日時   2011/03/27 (日)

場所   名古屋 今池 得三 http://www.tokuzo.com/

時間   開場 17:00  開演 18:00

料金   前売¥3,000 当日¥3,500

ぴあ 1/15発売  Pコード:129-005
     
※当日は終演まで得三内全面禁煙になります。
 ご協力よろしくお願い致します。

出演者(敬称略)

○早川義夫+熊坂るつこ(アコーディオン) http://www15.ocn.ne.jp/~h440/

○JOJO広重  http://noise.livedoor.biz/

○山本精一  http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/

※龍宮ナイトと得三でもチケット取り置き出来ます。

問い合わせ
龍宮ナイト ワカメまで ryugu-night@re.commufa.jp



++メール予約の注意事項++

※ご予約情報等、必要事項をご記入の上送信ください。追って確認メールのご返信いたします。
※こちらで受け付けましたお客様の情報は、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理させていただきます。
※メールアドレスの不備で、こちらからの返信ができないことがございます。
メールアドレスは正確に、またドメイン指定受信等は予め解除して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
※こちらで受け付けましたご予約のチケットは、ライブ当日会場受付にてご購入となります。
受付にて、龍宮ナイトメールフォームでのご予約の旨をお伝えの上ご入場ください。
※キャンセルについて、龍宮ナイトサイトにて受け付けましたご予約のキャンセルは承れますが、
その際あらかじめのご連絡頂けます様、よろしくお願い申し上げます。

ご来場お待ちしております!

龍宮ナイト  わかめ <・))))){




名古屋への交通手段ダダン!!!!!_e0205684_494859.jpg





早川義夫(はやかわ・よしお)

1947年東京生まれ。1960年代後半ジャックスのメンバーとして活

動。解散後、書店経営。

20数年後、再び歌い出す。主なアルバムに「この世で一番キレイなもの」

「歌は歌のないところから聴こえてくる」「I LOVE HONZI」。

著書 に、「たましいの場所」「日常で歌うことが何よりもステ

キ」などがある。

http://www15.ocn.ne.jp/~h440



※何故だか、山本さんのアー写だけどう頑張ってもUPできないので、
 HPからみてください。すみません!!!!

  

山本精一

80年代後半よりBoredomsにギタリストして参加。並行して自身のバンド、想い出波止場や羅針盤を結成。90年代以降は、電動歯、赤武士、ザ・ハッピー・カウボーイズといったBoredomsのメンバーとの別プロジェクトや、Novo Tono、Rovo、Ya-To-I、Mostに参加し、中核を担う。21世紀以降も、TEEM、Para、カオス・ジョッキーなども次々と始動。加えて、国内外のミュージシャンとの様々な共演、映画音楽など多彩なフィールドで活躍。






名古屋への交通手段ダダン!!!!!_e0205684_4131521.jpg





JOJO広重

1970年代後半よりウルトラビデ、非常階段などで活躍。国内外で活動する傍ら、80年代にはインディーズレーベル・アルケミーレコードを立ち上げ、主に関西のアンダーグラウンドなバンドを多数プロデュースした。ノイズ、インプロから歌ものまで幅広くこなすミュージシャンでありながら、エッセイや音楽評論も多数執筆。断易占いの鑑定士としても活動するマルチな人物。
# by wakamepsh | 2011-02-01 04:20 | 龍宮ナイト

ラブレターfromカナダ

っていう歌謡曲を知っている若者はいるだろうか?

JOJOさんのおかげでブログのアクセス数が前代未聞になったとき、
JOJOさんファンのカナダ人の方からも熱いメールをいただきました。
5月末~6月頭に日本ツアーしたいそうで。
色々なところに連絡しているそうで、
龍宮ナイトにも是非出してほしいと連絡があったのですが。
残念ながら、この時期はお祭り後なので、龍宮ナイトやらないのです。
すみません。けど、誰か彼らの音楽を気に入った方がいらっしゃったら
いいな~と思い、ここでご紹介させてもらいましょ~。
あたいのブログで紹介した位じゃなんの力にもなりませんが・・・
書かないよりはいいでしょ。


カナダ・モントリオールのアレックス!!!!!
びっくりしたのは、とても丁寧な日本語の文章!!!!!
とても素敵でした!!!!
やっぱり、敬語って大事よねって思わされました。
あたいももっと語学力をあげたい!!!

是非、カナダのアレックスの流暢な日本語を体験する為にも、
興味がある方は連絡してみてわ?!!!


いただいたメールからちょっと抜粋↓↓↓

当方のバンドはドラムス+エレクトロニクスという編成で、
だいたいこんな感じです:http://scumjazz.blogspot.com/

ロックよりも多分、ノイズか即興の世界に属するような音楽をやっていますが、
今の日本のアンダーグランドの多くのバンドが好きで、そういう人たちとの関わりが増えればと思います。(名古屋のバンドと言えば、4年前に京都で見たMaruotoが印象に残りました。)
# by wakamepsh | 2011-02-01 03:58

男たちの禁断の宴ツアー

クリトリックリスのスギムンは打ち上げでいつも勝負しろ!!!
ってブログで書いてるけど、名古屋、今池ハックフィンの黒崎店長もある意味
打ち上げで勝負してるよね。
スギム&おとぎ話と黒ちゃんの出会いは半端ね~www

ここが出会いの場
http://star.ap.teacup.com/clitorick/1161.html


今はこんなに仲良し。
http://star.ap.teacup.com/clitorick/


打ち上げ大好きの二人。
男たちの禁断の宴ツアー_e0205684_2501461.jpg

そして、惹かれあう二人。
男たちの禁断の宴ツアー_e0205684_251651.jpg

求めあう二人。
男たちの禁断の宴ツアー_e0205684_2551551.jpg

これが恋。
男たちの禁断の宴ツアー_e0205684_2555560.jpg

これが愛。
男たちの禁断の宴ツアー_e0205684_2562979.jpg

禁断の愛に後悔を隠しきれない男。
男たちの禁断の宴ツアー_e0205684_257618.jpg





禁断の二人がまた再開しますよ。
貴方も目撃者になってみませんか?!!!
この日の名古屋はお酒で失敗する人続出しそうだね。
酒は飲んでも呑まれるなって。
たまには、呑まれてみてもいいっしょ。
だって、今池だもん☆★☆★
さ~。みんなで禁断の園へ!!!!

大阪、東京もあるよ。
けど、この二カ所は禁断の園じゃないよwww




「男たちの宴ツアー 2011 今池*龍宮ナイト編」
 ~HUCK FINN 30th ANNIVERSARY~

2011.03.17(木) at 今池ハックフィン

出演者
○おとぎ話
○ELECTRIC EEL SHOCK
○クリトリック・リス
○ワッツーシゾンビ

open18:30/start19:00
ad ¥2300 /dr ¥2800 (D代別)
TICKET-2/5(土)発売「ぴあ/e+/」詳細分り次第UP
*店頭予約/龍宮ナイト予約/バンド予約あり。
INFO- HUCK FINN 052-733-8347
# by wakamepsh | 2011-01-22 03:03 | 龍宮ナイト
朝方に寝て、夕方5時過ぎまで寝てて、
起きたら、20件近くのメールや数多くの着信が来てるので、
ビックリしました。

なんか今ブログみたら1000件以上のアクセスがあって、
昨日のお客さんはせいぜい50~60人なのに
なんでだろうと思ったら、JOJOさんがブログで書いてくれたのですね。
ありがとうございます。

大半の自分の気持ちはJOJOさんのお言葉通りです。
私はホントに言語能力が乏しいので、
よく誤解されます。そして、すごく批判されることに抵抗があります。
知らない人に「死ね、馬鹿」と言われたり、
書かれたりすると、すぐ落ち込んでしまいます。
だから、あまり自分の意見を人に言ったりしません。
昨日の文章は怒りに任せて書いたところもあるので
いけないなとも思ったんですが、
それでもどうしても言いたいことだったので、
誹謗中傷覚悟の上でUPしました。


だし、実際問題注意して会話はおさまったし、
dOPPOの方も愉しく演奏できたと言ってくれたし、
お客さんを惹きつけられなかったバンドの力不足だよとも言ってもらってるし。
私自身も自分がいいと思ったアーティストを万人が万人気に言ってくれるなんて
そんな大それたこと思ってません。

イベンターをやってる子のことも知り合いだったからこそ、
怒りにまかせて書いてしまったけど、
本人と直接話すつもりですし、皆やその子が思っているほど怒っていません。
確かに前の日記を読むとめちゃめちゃ怒ってるな~と自分でも思いますがwww


イベンターの前に、人間ですもの。
たまには怒らせてくださいよ。
私は彼に自分の意見を言って、笑顔で別れました。
けど、自分の心にどこか嘘をついてるなと思いました。
多分、うちの思ってた気持ちを
そのまま伝えることが出来てないと感じたからです。
だから書きました。まず、自分の心を落ち着けるために。


今回の事に限らず、龍宮ナイトの中でなにか問題や事故があれば、
それはすべて主催者の私の責任なのです。
だし、今回の事はみんなが思い描いている程の大事件ではないのです。
だから、あんまり大騒ぎしないでほしいです。
ただ、今回の事がきっかけで、日頃から感じていた
ライブ中のマナーについて触れたかっただけです。

JOJOさんが書いてくれたように、
主催者が見て見ぬふりをするなんて、
どうかと思うんです。

勿論、外国じゃライブ中に酒飲んで騒いでても
関係なくライブは演奏されます。

ただ、私がやっているのはこの日本という土地です。
なにか問題などがあると誰かが責任を取らされます。


例えば、今回借りたライブハウスは再入場禁止でした。
それは、マンション?の一階にあるライブハウスで、
外でお客さんが騒いだりすると苦情がくるからです。
苦情が来るとライブハウスの営業に支障がでるので、
再入場禁止にしてあるそうです。
そこで龍宮ナイトの日だけ再入場OKにしてもらって、
お客さんが騒いで苦情がきてライブハウスが運営できなくなったら
その日ライブハウスを借りてるのは龍宮ナイトなので、
龍宮ナイトが責任を取ることになるでしょう。
スタッフを外につけて、監視するという手も勿論あります。
けれど、そこに人件費をかけるなら少しでも多く出演者に払いたいと思っています。
それだったら、お客さんには少し我慢してもらい再入場禁止にして、
ライブを見ずに休憩したいという人はカウンターや後ろの方で
休んでもらうという形を今回とりました。

毎回イベントをやる場所はイベントの内容に合せて変えています。
だから、音響を重視するか、環境を重視するかでいろいろ問題点が出てきます。
それをどうやって解決していくか日々考えています。
今回の事もいい勉強になったと思ってます。

だし、実際私もお酒が大好きだし、久しい仲間にあったら、
気を使っていても大きな声になってしまうこともあります。
だから、お客さんに怒っているというわけじゃないんです。
いや、昨日は怒っていましたけど。

私はこのイベントの主催者なので、ま~しょうがないよね。
で、終わらせるわけにはいかないのです。
例えば、酒の勢いで喧嘩が始まって、
ま~しょうがないよね。酒飲んでるし喧嘩もするよ~
っていう主催者なんてダメじゃないですか?
それと同じだと思ったので、書きました。

車の運転と一緒です。
こっちがどんなに気を付けても、事故らないような対策をしても
相手がつっこんできたら事故が発生します。
だから、ちょっとクラクションを鳴らしたんです。
ただ、そのクラクションが大きすぎて、
全然関係ない歩行者に不快な思いをさせてしまったのかもしれません。
それは謝ります。ごめんなさい。

けど、昨日書いたライブを見る時のマナーについては、
龍宮ナイトを続けていく上で必要だと思ったから書いたんです。


ま~思ってることを上手く伝えられた自信はありませんが・・・


私のブログを呼んで、お前は何様のつもりで意見を言ってるんだ。
とお思いの人もいるでしょう。
私は何様でもありません。
ただの奥さまです。
派手な恰好が好きだし、口にピアスも空けまくっていますが、
実は31歳のおばはんです。

私のイベント如きで名古屋を変えられるなんてこれっぽっちも思ってません。
むしろ名古屋には色んないいイベントがあるんだから
私が龍宮ナイトをやって意味があるのだろうかと
いつも考え込んで日々落ち込んでいます。

だし、はっきり言ってお金もめちゃめちゃかかるので、
お客さんでライブを楽しみに行く方がめっちゃ楽です。


ただ、私は名古屋が好きで、音楽が好きなんです。
15歳の頃はあまり気付かなかったけど、
20歳の時に音楽をする側にとって、
名古屋はあまり儲からない土地だという事を知りました。
他より集客が少ないんでしょうね。
恥ずかしがり屋という土地柄のせいかノリも悪いらしいですしwww

勿論、皆がみんなではありませんが、
「ナゴヤトバシ」という言葉があるくらいですし、
色んな人達がナゴヤトバシをする名古屋です。
私は心から名古屋を愛しています。
そして心から音楽を愛しています。
だから、色んな音楽を名古屋の人達に知ってほしいと思っているし
色んなアーティストに名古屋をいい土地だなと感じて欲しいと思っています。
そんな気持ちで龍宮ナイトを始めました。

私なんて寄生虫の様な存在だと思っています。
他人のふんどしで相撲をとってるんです。
アーティストとライブハウスとお客さんの潤滑油になれればと思いつつ、
私なんて意味のないことをやってるんだと落ち込んだり、
それでもイベントをやりたいと抑えられない感情が
溢れ出てしまうのです。


私は音楽が好きです。それが、本よりも映画よりも
色んなことの中から自分が選んだものだったのです。
だからバンドをやったりもしてきました。
けど、自分がやりたいことはこれじゃないなと思いました。
自分がやりたい事は音楽をやることじゃない。
文章を書くことでもない。
写真を撮ることでもない。
映画を作ることでもない。
けど、なにかやりたいと思ってぐるぐる自暴自棄になって、
自分には存在意義がないんじゃないかと思う時代がありました。
そこで見つけたのがイベントをやるという手法でした。
アーティストが音楽を生み出すように、
イベントの案が次々と生み出させてきました。

そして、右も左も分からず、イベントを初めて、
色々迷惑かけたり怒られたりして少しづつ勉強しました。
結婚して旦那さんと同居のお義母さんの理解と協力があるからこそ、
5年もやり続けられたのだと思っています。

変えられないと諦めるんじゃなく、
変えてやるんだと意気込むんでもなく、
変わらないかもしれないけど、変えたいな~
けど、こんなうちがやっても変わるんかな~
みたいな感じでやってます。
龍宮ナイトはクソイベントって言われたらすぐココロ折れるし。


今回の件も、なんか予想外の展開であたふたしてるし。
終わったことを参考に、もう新しいイベントの事を
いっぱい考えて打ち合わせしてきたとこだったので。
私ははコトバという表現方法より、
イベントという表現方法での方が
上手く自分の思いを表現出来てると思います。

多分、一度でも龍宮ナイトに見に来てくださった方は
感じてくださってると思ってます。
伝わって無かったら、ごめんなさいですwww

まだ、龍宮ナイトや他のイベントも含め40回弱、
5年しかやってない新参者なんので、
温かい目で見守っていただければと思っています。
これからも龍宮ナイトよろしくお願いします!!!

最後まで読んで頂いた方に宣伝もさせてくださいwww
5/4に今池のちくさ座というところで、お祭りイベントもやりますし、
3/27にはJOJOさん、山本さん、早川さんと素敵なメンツでやるイベントの
運営をお手伝いさせてもらいます☆

Pコードも出ました。
日曜日で早めにやって早めに終わるので、
遠くの方も是非お越しくださいませ~。




『球面三角-早川義夫・山本精一・JOJO広重-』 supported by 龍宮ナイト

日時   2011/03/27 (日)

場所   名古屋 今池 得三 http://www.tokuzo.com/


時間   開場 17:00  開演 18:00

料金   前売¥3,000 当日¥3,500

ぴあ 1/15発売  Pコード:129-005
     
※当日は終演まで得三内全面禁煙になります。
 ご協力よろしくお願い致します。



出演者(敬称略)

○早川義夫+熊坂るつこ(アコーディオン) http://www15.ocn.ne.jp/~h440/

○JOJO広重  http://noise.livedoor.biz/

○山本精一  http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/





※龍宮ナイトと得三でもチケット取り置き出来ます。
問い合わせ
龍宮ナイト ワカメまで  http://www.ryugu-night.com/
# by wakamepsh | 2011-01-11 04:24 | 龍宮ナイト