ラブレターfromカナダ
2011年 02月 01日
っていう歌謡曲を知っている若者はいるだろうか?
JOJOさんのおかげでブログのアクセス数が前代未聞になったとき、
JOJOさんファンのカナダ人の方からも熱いメールをいただきました。
5月末~6月頭に日本ツアーしたいそうで。
色々なところに連絡しているそうで、
龍宮ナイトにも是非出してほしいと連絡があったのですが。
残念ながら、この時期はお祭り後なので、龍宮ナイトやらないのです。
すみません。けど、誰か彼らの音楽を気に入った方がいらっしゃったら
いいな~と思い、ここでご紹介させてもらいましょ~。
あたいのブログで紹介した位じゃなんの力にもなりませんが・・・
書かないよりはいいでしょ。
カナダ・モントリオールのアレックス!!!!!
びっくりしたのは、とても丁寧な日本語の文章!!!!!
とても素敵でした!!!!
やっぱり、敬語って大事よねって思わされました。
あたいももっと語学力をあげたい!!!
是非、カナダのアレックスの流暢な日本語を体験する為にも、
興味がある方は連絡してみてわ?!!!
いただいたメールからちょっと抜粋↓↓↓
当方のバンドはドラムス+エレクトロニクスという編成で、
だいたいこんな感じです:http://scumjazz.blogspot.com/
ロックよりも多分、ノイズか即興の世界に属するような音楽をやっていますが、
今の日本のアンダーグランドの多くのバンドが好きで、そういう人たちとの関わりが増えればと思います。(名古屋のバンドと言えば、4年前に京都で見たMaruotoが印象に残りました。)
JOJOさんのおかげでブログのアクセス数が前代未聞になったとき、
JOJOさんファンのカナダ人の方からも熱いメールをいただきました。
5月末~6月頭に日本ツアーしたいそうで。
色々なところに連絡しているそうで、
龍宮ナイトにも是非出してほしいと連絡があったのですが。
残念ながら、この時期はお祭り後なので、龍宮ナイトやらないのです。
すみません。けど、誰か彼らの音楽を気に入った方がいらっしゃったら
いいな~と思い、ここでご紹介させてもらいましょ~。
あたいのブログで紹介した位じゃなんの力にもなりませんが・・・
書かないよりはいいでしょ。
カナダ・モントリオールのアレックス!!!!!
びっくりしたのは、とても丁寧な日本語の文章!!!!!
とても素敵でした!!!!
やっぱり、敬語って大事よねって思わされました。
あたいももっと語学力をあげたい!!!
是非、カナダのアレックスの流暢な日本語を体験する為にも、
興味がある方は連絡してみてわ?!!!
いただいたメールからちょっと抜粋↓↓↓
当方のバンドはドラムス+エレクトロニクスという編成で、
だいたいこんな感じです:http://scumjazz.blogspot.com/
ロックよりも多分、ノイズか即興の世界に属するような音楽をやっていますが、
今の日本のアンダーグランドの多くのバンドが好きで、そういう人たちとの関わりが増えればと思います。(名古屋のバンドと言えば、4年前に京都で見たMaruotoが印象に残りました。)
by wakamepsh
| 2011-02-01 03:58